電食とは

S子: この間、さびに関する本を読んでいたら腐食に混ざって何回か電食という言葉が出てきたのですが、電食って何ですか?

博士: うーん、仲々良い質問だね。電食も腐食の一種なんだが―――。通常の腐食が金属体自身の作用によるのに対し、電食は外からの力で起こる腐食とでも言えば良いのかな。通常の腐食とは少々ニュアンスを異にするんだよ。

S子: なんとなく判る気もしますが、もう少し具体的に教えてもらえないですか?

博士: そうだね。少々長くなるけど判かり易く述べるとだね、
君たちもよく利用する電車、正確には電気鉄道と言うのだが、この動力源である電気は空中の架線から取られ、使われた電気はレールを帰り路として変電所に戻ることになっているんだよ。
ところが、レールの絶縁が完全ではないと変電所に戻る電流の一部が地中に漏れ、抵抗の小さな埋設管等の金属体に潜り込み、金属体の中を自由に通り変電所付近で埋設管から出ると言う悪さをするんだよ。
もう判ったね、このため電流が流出する部分では金属体が溶けてしまうんだよ。この腐食を漏れ電流による電食と言うんだよ。

S子: そういうことですか、成る程よく判ったわ。でも、もう少し手短に言うとどうなるんですか?

博士: 仲々注文が厳しいね。少々学術的になるが次の様に言えばいいのかな。
電食とは直流(direct current)を使用している電気鉄道等より大地に漏れる迷走電流(stray current)の電解作用に起因する腐食の事である。反って分かり難いかな?


迷走電流による腐食

 

(c) Research Committee for prevention of Electric Corrosion All Rights Reserved.